News
- お知らせ
- プレスリリース
- 研究トピックス
- 受賞
- メディア
- 2025年07月18日
-
海洋物理学部門の准教授1名を公募 (2025年9月29日 締切)
- 2025年07月14日
- 道田豊総長特使がユネスコ政府間海洋学委員会(IOC)議長に再選
- 2025年06月02日
- 『理学部ニュース』2025年5月号に井上遼太郎さん執筆の記事が掲載されました
- 2025年05月22日
- 海洋底科学部門の助教1名を公募 (2025年8月29日 締切)
- 2025年07月03日
- マングローブの炭素はどこへ? ―数百年の時を経た湿地から海洋への炭素輸送― 2025年7月3日
- 2025年06月12日
- 令和6年能登半島地震で生じた海底地すべりの痕跡を検出 2025年6月12日
- 2025年07月09日
- 氷雲を形成するエアロゾルが気候に与える影響を気候モデルで定量化 2025年7月8日
- 2025年06月03日
- グレートバリアリーフの存続と海面上昇 ―海面上昇速度とサンゴ礁生態系の関係― 2025年6月2日
- 2025年05月19日
- 二重偏波レーダーによる降水粒子モデリングの精緻化と数値予測精度の向上 2025年5月19日
- 2025年07月17日
-
前田歩特任助教が日本古生物学会研究奨励賞を受賞
- 2025年07月01日
- 栗栖美菜子講師が日本海洋学会 2025年度岡田賞を受賞
- 2025年05月29日
- 忍澤成視特任研究員が第15回日本考古学協会賞 大賞を受賞
- 2025年04月17日
- 阿部彩子教授が令和7年度科学技術分野の文部科学大臣表彰 科学技術賞を受賞
- 2025年04月10日
- 宮本祐成さんが「海と地球のシンポジウム」ポスター発表最優秀賞を受賞
- 2025年04月03日
- 西野聡さんが第19回ゲノム微生物学会年会 優秀ポスター賞を受賞
- 2025年03月28日
- 青田幸大さんが第72回日本生態学会大会 ポスター賞優秀賞を受賞
Event
- 研究集会
- イベント
- 2025年07月17日
-
様々な時空間スケールの大気現象における普遍性と多様性 (2025年8月6日 開催)
- 2025年07月17日
-
地震学と地質学の統合的発展に向けた若手シンポジウム (2025年8月28-29日 開催)
- 2025年07月02日
- 変容する気候系における海洋の変動と極端現象 (2025年8月5-6日 開催)