News
- お知らせ
- プレスリリース
- 研究トピックス
- 受賞
- メディア
- 2025年04月17日
- 海洋学際教育プログラム特任助教1名を募集 (2025年6月2日 締切)
- 2025年02月19日
- 令和8年度採用分特別研究員(PD)の募集について (2025年5月16日 開催)
- 2025年02月19日
- 令和8年度採用分特別研究員(RPD)の募集について (2025年4月17日 締切)
- 2025年03月05日
- つながるサクラエビ ―日本・台湾間における遺伝的交流を解明― 2025年3月5日
- 2025年02月14日
- 魚類の回遊履歴推定の基盤となる太平洋の窒素・炭素同位体比マップが完成 2025年2月14日
- 2025年01月24日
- 2024年9月の奥能登豪雨による珠洲市沖の海底環境の変化 2025年1月24日
- 2025年04月25日
- 小型軽量深海カメラ及びAIによる映像解析システムの開発 2025年4月25日
- 2025年02月21日
- 雲の厚さと雲底の高さをGCOM-C地球観測衛星から全球規模で推定 2025年2月13日
- 2025年02月14日
- 若手研究者紹介01:海洋生物資源部門 板倉 光 助教 2024年5月30日
- 2025年04月17日
- 阿部彩子教授が令和7年度科学技術分野の文部科学大臣表彰 科学技術賞を受賞
- 2025年04月10日
- 宮本祐成さんが「海と地球のシンポジウム」ポスター発表最優秀賞を受賞
- 2025年04月03日
- 西野聡さんが第19回ゲノム微生物学会年会 優秀ポスター賞を受賞
- 2025年03月28日
- 青田幸大さんが第72回日本生態学会大会 ポスター賞優秀賞を受賞
- 2025年03月19日
- 芦田将成技術専門職員が日本水路協会令和6年度水路技術奨励賞を受賞
- 2025年03月19日
- 安樂健太さんが第72回日本生態学会大会 ポスター賞最優秀賞を受賞
- 2025年03月12日
- 吉田誠特任研究員が河川財団奨励賞を受賞
- 2025年02月07日
- ファン ズハンさんが、令和6年度岩手県三陸海域研究論文知事表彰 特別賞を受賞
- 2025年01月21日
- 天野翔次郎さんが日本海洋政策学会「第16回(2024)学生小論文」最優秀賞を受賞
Event
- 研究集会
- イベント
- 2025年04月25日
- 山田広幸博士追悼メソ気象研究会-メソ気象研究の遙かな旅路 (2025年5月13日 開催)
- 2025年03月05日
- 太平洋南北断面観測による海洋生物圏統合研究 (IMBeR) (2025年3月18日 開催)
- 2025年03月03日
- 大気海洋研究所 2025年4月進学ガイダンス (2025年4月26日 開催)