阿部彩子教授が令和7年度科学技術分野の文部科学大臣表彰 科学技術賞を受賞
更新日:2025年04月17日
気候変動現象研究部門の阿部 彩子 教授が、令和7年度 科学技術分野の文部科学大臣表彰 科学技術賞(研究部門)を受賞しました。
なお、2025年4月15日に文部科学省講堂にて、表彰式がおこなわれました。
業績名: 地球史から将来の気候と海洋と氷床ダイナミクスの研究
阿部教授コメント:
素晴らしい研究仲間と研究環境に恵まれて栄誉ある授賞をすることができました。
これからもさらに努力して気候の謎を解き明かす挑戦を続けていきたいと誓いを新たにします。
▼文部科学省 - 令和7年度科学技術分野の文部科学大臣表彰受賞者の決定等について
https://www.mext.go.jp/b_menu/houdou/mext_01503.html
▼日本気象学会 - 阿部彩子会員が令和7年度科学技術分野の文部科学大臣表彰科学技術賞を受賞
https://www.metsoc.jp/2025/04/11/38403

表彰式会場にて

左から阿部教授、海洋研究開発機構海洋機能利用部門 大河内直彦 部門長、東京大学先端科学技術研究センター 河野龍興 教授