HOME
大気海洋研について
教員・スタッフ
研究活動・組織
共同利用
進学希望の方へ
アクセス
教職員募集 所内専用| JP/EN
大気の川が引き起こした過去の南極氷床融解
2022年5月20日
..
巨大翼竜はほとんど飛ばなかった ~絶滅巨大飛行生物と現生鳥類のソアリング能力の比較~
2022年5月12日
ヤドカリの“宿”を作る新種のイソギンチャク!? ―深海の驚くべき共生関係
2022年4月26日
粒子追跡手法から明らかになった北太平洋深層水の行方
2022年4月25日
“海の砂漠”と考えられてきた東部インド洋における植物プランクトンブルーム形成機構の解明
2022年4月18日
孫 語辰さんの論文がWiley Top Cited Article 2020-2021に選定されました
孫 語辰さんが第69回日本生態学会大会Best English Presentation Awardを受賞
塚本勝巳名誉教授が瑞宝中綬章を受章
芳村圭教授ほかが第5回宇宙開発利用大賞 文部科学大臣賞を受賞
阿部彩子教授の日本学士院賞受賞が決定
横山祐典教授がPAGESフェローに選出されました