2024年
吉田誠特任研究員が河川財団奨励賞を受賞
天野翔次郎さんが日本海洋政策学会「第16回(2024)学生小論文」最優秀賞を受賞
青山華子さんが日本サンゴ礁学会 第27回大会 優秀口頭発表賞を受賞
前田優樹さんが日本気象学会2024年度秋季大会 松野賞を受賞
松原 花さんがPICES 2024, Best Poster Presentation by the Human Dimensions Committeeを受賞
西野聡さんが日本微生物生態学会第37回広島大会 優秀ポスター賞を受賞
阿部彩子教授が地球環境史学会賞を受賞
竹中浩貴さんが2024年度水産海洋学会研究発表大会 若手優秀講演賞を受賞
板倉光 助教が公益財団法人 農学会2024年度(第23回)日本農学進歩賞を受賞
芦田将成技術専門職員が海洋調査技術学会第36回研究成果発表会 若手優秀発表賞を受賞
能登の海底で何が起こったのか? 学術研究船「白鳳丸」による緊急調査航海でわかったこと (2024年12月21日 開催)
小野誠太郎さんが日本地質学会第131年学術大会 学生優秀発表賞を受賞
吉澤晋准教授ほかがMicrobes and Environments誌の2023 Microbes and Environments論文賞を受賞
南舘健太特任研究員が日本第四紀学会2024年大会 若手発表賞(口頭若手部門)を受賞
技術職員による大気海洋研究技術ワークショップ (2024年12月6日 開催)
伊藤進一教授がPICES, The Wooster Awardを受賞
Alexanra Bagarinao RegaladoさんがPICES 2024, FIS Committee Best Poster Presentation Awardを受賞
内田大賀さんが日本共生生物学会 第8回大会 若手発表賞を受賞
太田 映さんが日本地質学会第131年学術大会 2024山形大会 学生優秀発表賞を受賞
猿渡敏郎助教がThe 29th Biennial Conference of the Asian Association for Biology Education, Best Presentation Awardを受賞
大気海洋研究所 2024年12月進学ガイダンス (2024年12月7日 開催)
高田真子さんが2024 The 14th Asian Symposium of Microbial Ecology学生優秀ポスター発表賞を受賞
大気海洋研究所一般公開2024 ~空と海が教えてくれること~ (2024年10月25-26日 開催)
堀江尚志さん、高木亙助教ほかが日本動物学会2024年度 Zoological Science Awardを受賞
杉野公則さんが日本海洋学会奨励論文賞を受賞
柳本大吾助教が日本海洋学会日高論文賞を受賞
未来をのぞこう! 2024 (2024年10月26日 開催)
高木悠花准教授が「ibidiフォトコンテスト日本大会2024」敢闘賞を受賞
中山新 学振特別研究員が第26回日本進化学会神奈川大会 ポスドク口頭発表賞 最優秀賞を受賞
脇谷量子郎特任准教授がThe Institute of Fisheries Management (IFM) 2nd International Eel Science Symposium Best presentation awardを受賞
高薮 縁名誉教授が「第17回海洋立国推進功労者表彰」(内閣総理大臣賞)を受賞
前田優樹さんがGeoSciAI2024 学生賞(気象課題)を受賞
高木悠花 准教授が日本古生物学会研究奨励賞を受賞
ハワイ大学マノア校との全学協定締結 (2024年6月20日)
道田豊特任教授が海洋理工学会 顕功賞を受賞
青山華子さんが第24回マリンバイオテクノロジー学会大会 優秀ポスター発表賞を受賞
根本夏林さんが第24回AMSシンポジウム学生優秀ポスター発表賞を受賞
板倉光助教、脇谷量子郎特任准教授、木村伸吾教授ほかによる論文がWiley Top cited Article 2022–2023に認定されました
杉本隆成名誉教授が瑞宝中綬章を受章
安田一郎教授、渡部雅浩教授が令和6年度「科学技術分野の文部科学大臣表彰」の科学技術賞を受賞
河合 萌さんがISTS42 Archie Carr Student Awardを受賞
板倉光 助教が令和5年度水産学奨励賞を受賞
乙坂重嘉 准教授がJNST Most Popular Article Award 2023を受賞
井村裕紀さんが令和5年度理学系研究科研究奨励賞を受賞
金沢大学環日本海域環境研究センターと部局間交流協定を締結しました (2024年3月15日)
孫恩愛 特任研究員が第38回北方圏国際シンポジウムで青田昌秋賞を受賞
大気海洋研究所 2024年4月進学ガイダンス (2024年4月27日 開催)
植松光夫名誉教授がThe Oceanography Society Fellowに選出されました
令和5年度 退職教員の最終講義(ライブ配信あり) (2024年3月25-26日 開催)
新野宏 名誉教授が第65回交通文化賞を受賞
バイオロギングで自然の秘密を解き明かす:海中から陸上、そして宇宙への旅 (2024年3月9日 開催)