ナビゲーションを飛ばす

教職員募集 所内専用go to english pageJP/EN

facebook_AORI

instaglam_AORI

南部マリアナトラフの上部マントル比抵抗構造を解明

2022年4月4日

神戸大学
国立極地研究所
東京大学 大気海洋研究所

神戸大学海洋底探査センターの松野哲男准教授、同大学院理学研究科惑星学専攻・海洋底探査センターの島伸和教授、同大学院理学研究科惑星学専攻博士課程前期課程修了生の新藤悠氏、国立極地研究所の野木義史教授、東京大学大気海洋研究所の沖野郷子教授の研究グループは、典型的な背弧海盆である南部マリアナトラフの海底に、海底での電磁場変動を測定する機器を設置して3か月にわたる観測を行い、上部マントルの比抵抗構造を得ることに初めて成功しました。背弧海盆は、プレート収束域で海洋底拡大により形成される領域ですが、その拡大メカニズムは未だよく分かっていません。明らかにした比抵抗構造から、この場所特有のマントル中の部分溶融帯や水の分布の詳細な特徴と定量的な評価、さらには、背弧海盆において特徴的な海洋底拡大の様式である非対称な海洋底拡大のメカニズムへの示唆が得られました。本研究の結果をふまえ、今後世界中の背弧海盆や中央海嶺での海洋底拡大のメカニズムの理解が進むことが期待されます。

詳しくはこちらをご覧ください。
  神戸大学プレスリリースこのリンクは別ウィンドウで開きます(2022年4月4日)

プレスリリース