ナビゲーションを飛ばす

教職員募集 所内専用go to english pageJP/EN

facebook_AORI

instaglam_AORI

魚類胚の卵黄多核層における糖新生を発見

2024年6月10日

北里大学
中央研究院(台湾)
東京大学大学院理学系研究科
東京大学大気海洋研究所
城西大学
徳島大学

北里大学海洋生命科学部の古川史也講師、清水茉莉乃(博士課程)、児玉孝文(修士課程)、台湾・中央研究院のPung-Pung Hwang博士(Distinguished Research Fellow)、東京大学大学院理学系研究科附属臨海実験所の黒川大輔助教、東京大学大気海洋研究所の高木亙助教、城西大学理学部の佐野香織准教授、徳島大学大学院医歯薬学研究部の馬場麻人教授らの研究グループは、ゼブラフィッシュ、クサフグ、およびトラザメの胚を用いて研究を行い、発生途中の魚類が持つ「卵黄多核層」と呼ばれる特別な細胞層にグルコースを合成(糖新生)する能力があることを発見しました。

詳しくはこちらをご覧ください。
  北里大学プレスリリース(2024年6月10日)このリンクは別ウィンドウで開きます

プレスリリース

Noticeアイコン