故 玉木賢策 東京大学教授(元海洋研究所海洋底科学部門教授)の名前を冠した海底地形名が国際的に登録
2011年9月16日
海上保安庁
東京大学大学院工学系研究科
東京大学大気海洋研究所
世界の海底地形名の統一を図っている大洋水深総図(GEBCO)委員会 海底地形 名小委員会(SCUFN)が開催され、世界の海洋地質学・地球物理学の発展に貢献さ れた故 玉木賢策 東京大学教授の名前を冠した「Tamaki Seamount(玉木海山)」 が国際的に承認・登録されました。
国際水路機関(IHO)及びユネスコ政府間海洋学委員会(IOC)が共同で推進する GEBCO (大洋水深総図:General Bathymetric Chart of the Oceans)委員会は、全世界を 均質にカバーする海底地形図を作製するための国際プロジェクトで、その中に世界の 海底地形名の統一を図ることを目的とした海底地形名小委員会(SCUFN: Sub-Committee on Undersea Feature Names)があります。
この度、第24回 SCUFN が 9 月 12 日から 16 日まで中国(北京)で開催され、世界 各国から提案された海底地形名が審議されました。日本からは、SCUFN 委員である海 上保安庁職員を派遣して、海洋地質学・地球物理学の発展と海底地形名の統一に多大 な貢献をされた、故 玉木賢策 東京大学教授(東京大学海洋研究所教授を経て、東京 大学大学院工学系研究科エネルギー・資源フロンティアセンター長、教授。大陸棚限 界委員会委員(外務省参与)。我が国の海洋研究分野の第一人者。 2011年4月5 日逝去。享年 62 歳)の名前を冠した「Tamaki Seamount(玉木海山)」を提案し、全 会一致で承認され GEBCO に登録されました。
なお、「Tamaki Seamount(玉木海山)」の詳細は発表資料(435KB)のとおりです。