中村祐貴さんと藤井昌和さんが日本地球惑星科学連合2013年大会の「学生優秀発表賞」を受賞
更新日:2013年07月04日
2013年5月に開催された日本地球惑星科学連合2013年大会にて、本研究所大学院生の中村祐貴さんと藤井昌和さんが、学生優秀発表賞を受賞しました。
受賞者と受賞題目
中村 祐貴さん
東京大学大学院 新領域創成科学研究科 自然環境学専攻
大気海洋研究所 海洋底科学部門 海洋底地質学分野
博士課程2年
日本地球惑星科学連合2013年大会 地球人間圏科学セクション
「緩傾斜陸棚斜面における大規模海底地すべりの三次元的構造解析 ― 下北半島沖スランプ層の分布と形成様式 ―」
藤井 昌和さん
東京大学大学院 理学系研究科 地球惑星科学専攻
大気海洋研究所 海洋底科学部門 海洋底地球物理学分野
博士課程1年・日本学術振興会特別研究員(DC1)
日本地球惑星科学連合2013年大会 固体地球科学セクション
「海底熱水循環系を伴う背弧拡大軸の磁化構造:南部マリアナトラフの例」
受賞された藤井さん(左)と中村さん(右)