本研究所大学院学生の永沼翼さんが第10回東京大学学生発明コンテストで奨励賞を受賞
更新日:2013年02月19日
第10回東京大学学生発明コンテストにおいて、研究連携領域生物海洋学分野の永沼翼さんが奨励賞を受賞しました。
受賞発明:木杭浮島
受賞一覧:http://hatsumei.iis.u-tokyo.ac.jp/page13Z.html#2011_no010
木杭浮島とは?
木杭浮島は河川環境を改善する発明です。
水質浄化機能をもつ浮島の底面に、河川の流れを変化させる水制として木杭を取り付けたものです。
これを護岸された河川内に係留することによって、様々な生物が住む環境を創出することができ、また誰でも作成な可能な点が特徴となっており、環境学習にも最適なものとなっています。

木杭浮島

設置された木杭浮島の様子