本研究所大学院学生の鹿児島渉悟さん、中村淳路さん、矢萩拓也さんが日本地球惑星連合大会にて学生優秀発表賞を受賞
更新日:2012年07月11日
本研究所大学院学生の鹿児島渉悟さん(海洋化学部門大気海洋分析化学分野)、中村淳路さん(海洋底科学部門海洋底テクトニクス分野)、矢萩拓也さん(海洋生態系動態部門底生生物分野)の3名が日本地球惑星連合2012年度連合大会にて学生優秀発表賞を受賞しました。
受賞題目:
鹿児島さん「中央海嶺からの硫黄、フッ素、塩素、臭素のフラックスの見積もり」
中村さん「宇宙線照射生成核種 Be-10・Al-26 の深度プロファイルを用いた湿潤地域における侵食速度の評価」
矢萩さん「沖縄トラフと伊豆・小笠原諸島海域に分布するオハラエビ類の遺伝的集団構造」

鹿児島渉悟さん

中村淳路さん

矢萩拓也さん