ナビゲーションを飛ばす

教職員募集 所内専用go to english pageJP/EN

facebook_AORI

instaglam_AORI

第2回イカタコ研究会

更新日:2019年07月30日

(2019年7月8-9日 開催)

東京大学大気海洋研究所 共同利用研究集会

日時:2019年7月8日(月)14:00~17:30
7月8日(火)  9:30~15:15

場所東京大学大気海洋研究所2F 会議室
〒277-8564 千葉県柏市柏の葉5-1-5 TEL 04-7136-6009

コンビーナー:吉田真明、島根大学生物資源科学部、mayoshidalife.shimane-u.ac.jp
大気海洋研対応者:岩田容子、東京大学大気海洋研究所、iwayouaori.u-tokyo.ac.jp
※メールアドレスの「◎」は「@」に変換して下さい

プログラム

7月8日(月)
13:30~14:00 受付
14:00~14:10 趣旨説明 吉田真明(島根大学)
14:10~15:10 窪寺恒己(国立科学博物館・日本水中映像)
ドキュメンタリー映像上映「ダイオウイカの解剖」

15:10~15:30 休憩
English Session
15:30~15:50  Davin H. E. Setiamarga (National Institute of Technology, Wakayama College)
“Unraveling the evolution of Octopodiformes using recent methods in genomics: Mitochondrial phylogenomics and the evolution of shell matrix proteins”
15:50~16:10  Masa-aki Yoshida (Shimane University)
“Reacquisition of Argonaute outer shells on the octopus genetic background”
16:10~16:30  Gustavo Sanchez (Hiroshima University)
“DNA markers suggest a single panmictic population of the Humboldt squid Dosidicus gigas inhabiting the north and south hemispheres”
16:30~16:50  Noriyosi Sato (Tokai University)
“Investigation of decoy effect in inking of the Japanese pygmy squid”
16:50~17:10  Yoko Iwata (University of Tokyo)
“How female squid inseminate their eggs with stored sperm”
17:10~17:30  Ryuta Nakajima (University of Minnesota Duluth)
“Art and Science: a contemporary synthesis through cephalopod”

18:00~20:00  懇親会

7月9日(火)
 9:00~ 9:30  受付
 9:30~ 9:45  桃井駿介(青森県営浅虫水族館)
「浅虫水族館における頭足類飼育の取り組み」
 9:45~10:00  梁嘉荷(慶應義塾大学)
「大分県佐伯市鶴見地区のイカにまつわる諸文化の考察」
10:00~10:15  笘野哲史(東京大学大気海洋研究所 / UCLA)
「アオリイカ複数種における生殖隔離の研究」
10:15~10:30  広橋教貴(島根大学)
「ホタルイカの繁殖様式について」
10:30~10:45  山口忠則(佐賀県玄海水産振興センター)
「ケンサキイカの移動経路と形態変化との関係」
10:45~11:00  山手佑太(長崎大学大学院)
「日本産ヒョウモンダコのTTX保有量と体内分布:採餌と防衛へのTTX配分」
11:00~11:15  休憩
11:15~12:00  奥谷喬司
基調講演「我が国の頭足類研究の系譜」
12:00~13:30  昼休み
13:30~13:45  ライトニングトーク

  1. Zdenek Lajbner (OIST) “Multigenerational breeding of oval squid, Sepioteuthis lessoniana.”
  2. Pang Yumeng(東京大学)「ヤリイカとケンサキイカの成熟卵特性」
  3. 岩田容子(東京大学)「イカ墨、再考」

13:45~14:00  小野廣記(島根大学)
「頭足類鰓心臓にみる心臓との共通性ー補助拍動器官の起源と進化ー」
14:00~14:15  杉本親要(OIST)
「ダンゴイカ類の発生過程における光環境が孵化後の行動表出に与える影響」
14:15~14:30  岸本真琴(北海道大学大学院)
「ミズダコにおける背景色に対する色素胞調節と色素胞の分布特性」
14:30~14:45  岩本真裕子(島根大学)
「コウイカ類のボディパターン形成メカニズムの理解に向けて」
14:45~15:00  山田和彦(観音崎自然博物館)
「相模湾の表層性八腕形目」
15:00~15:15  中島大暁(大阪大学)
「土佐佐賀の底曳網漁で漁獲されるタコ類について」

共同利用

研究集会

トップページアイコン