ナビゲーションを飛ばす

教職員募集 所内専用go to english pageJP/EN

facebook_AORI

instaglam_AORI

地球温暖化対策に資するアンサンブル気候予測データベース公開シンポジウム

更新日:2015年12月11日

(2015年12月21日 開催)

当該シンポジウムのURL
http://www.jamstec.go.jp/sousei/jp/event/others/d4PDFsympo/index.html

 [開催趣旨]
気候変動リスク情報創生プログラムでは、本格化する地球温暖化への対策の推進に資するため、甚大な災害をもたらす極端気象の将来変化予測も含む高解像度大規模データベース「d4PDF」を作成しました。将来の気候変化を高い精度で推定できるため、防災等への研究利用はもとより、国や自治体、産業界での影響評価や温暖化対策策定への活用が期待されます。

1.日時:2015年12月21日(月)13:30~17:00(13:00開場)
2.会場:学術総合センター 2F 一橋大学一橋講堂
      東京都千代田区一ツ橋2丁目1番2号
3. 主催:文部科学省気候変動リスク情報創生プログラム
  関係機関:文部科学省、気象庁気象研究所、東京大学大気海洋研究所、京都大学防災研究所、
       国立環境研究所、海洋研究開発機構、筑波大学
4.参加費:無料
5.参加登録:下記URLから登録をお願いします。
http://www.jamstec.go.jp/sousei/jp/event/others/d4PDFsympo/registration.html

  ・参加登録に関するお問い合わせ先:
      気候変動リスク情報創生プログラム事務局
      TEL:045-778-5700
      FAX: 045-778-5497
      E-mail:sousei_infoあっとjamstec.go.jp     (「あっと」を「@」に直してください)

6. プログラム

http://www.miroc-gcm.jp/~sousei/d4PDF/sympo/チラシ_配付版.pdf

 13:00~  開場・受付
 13:30~  趣旨説明
     ・木本昌秀
      東京大学大気海洋研究所
     文部科学省挨拶
     海洋研究開発機構挨拶
     <講演>
     d4PDFの目的と概要
     ・高薮 出
      気象庁気象研究所
     全球データセットにおける極端気象将来変化
     ・水田 亮
      気象庁気象研究所
     多数アンサンブルのダウンスケーリングによる日本の気候の将来予測
     ・村田昭彦
      気象庁気象研究所
     多数アンサンブルを用いた地球温暖化の影響評価
     ・森 信人
      京都大学防災研究所
     温暖化影響評価のためのd4PDF の活用に向けて
     ・肱岡靖明
      国立環境研究所
     地方自治体での気候予測データ利用の現状と課題
     ・初鹿宏壮
      富山県環境科学センター
     d4PDF 利用案内
     ・荒川 理
      筑波大
     質疑・総合討論
      司会:中北英一
         京都大学防災研究所

     ※登壇者・講演タイトルは予告なしに変更になる場合がございます。

研究集会