ナビゲーションを飛ばす
HOME
大気海洋研について
教員・スタッフ
研究活動・組織
共同利用
進学希望の方へ
アクセス
寄付のお願い
教職員募集 所内専用| JP/EN
研究活動
潮の満ち引きと気候を繋ぐメカニズムをシミュレーションで解明 ― 月の引力が地球温暖化までも左右する?―
..
超高解像度数値シミュレーションが明らかにした「つくば竜巻」の内部構造
「京」コンピュータによる多数の高解像度シミュレーションが解明した竜巻の発生要因
地球近傍小惑星イトカワの年代史を解明 ―やっぱり古かった!「はやぶさ」が採取した小惑星微粒子の絶対年代分析に成功!―
動物の知られざる生態に迫るバイオロギング ~動物の行動データを使って将来的には天候予測の向上も~
海水は近傍のサンゴとその共生藻を記録している:環境DNAを用いたサンゴ礁モニタリングの新手法の開発に成功
巨木が語る過去の北太平洋の気候