新型コロナウィルス感染症に関する大気海洋研究所の対応
所長から
・所長からのメッセージ(2023.4.12)
・所長からのメッセージ(2022.7.6)
・所長からのメッセージ(2022.3.23)
・所長からのメッセージ(2022.1.21)
・所長からのメッセージ(2021.10.4)
・所長からのメッセージ(2021.8.4)
・所長からのメッセージ(2021.7.12)
・所長からのメッセージ(2021.6.22)
・所長からのメッセージ(2021.4.26)
・所長からのメッセージ(2021.3.22)
・所長からのメッセージ(2021.1.8)
・所長からのメッセージ(2020.5.25)
・所長からのメッセージ(2020.5.8)
・所長からの緊急メッセージ(2020.3.27)
重要
・海外出張および国内出張のうち離島への出張には、下記の申請フォームにより許可申請を行ってください。
離島・海外出張許可申請フォーム
https://forms.gle/n6XTCHYerN3cBQeD7
・10人以上の学外者を含む会議・シンポジウム等の開催には、下記の申請フォームにより許可申請を行ってください。
会議・イベント許可申請フォーム
https://forms.gle/4ge4FPAdEt2hDTNt5
・7月6日からの大海研の活動指針(レベルA)(2022.7.6)
・10月4日からの大海研の活動指針(レベルA)(2021.10.4)
・8月5日からの大海研の活動指針(レベルB)(2021.8.4)
・7月12日からの大海研の活動指針(レベルB)(2021.7.12)
・6月23日からの大海研の活動指針(レベルA)(2021.6.22)
・3月22日からの大海研の活動指針(レベル0.5)(2021.3.22)
・1月12日からの大海研の活動指針(レベル1)(2021.1.8)
・8月18日からの大海研の活動指針(2020.8.17)
・7月28日からの大海研の活動指針(2020.8.3)
・7月13日からの東京大学の活動制限指針 レベル0.5 大海研の指針(2020.7.13)
・6月15日~の東京大学の活動制限指針 レベル1(2020.6.12)
・6月1日~の東京大学の活動制限指針 レベル2(2020.6.1)
・東大の活動制限指針をレベル3(制限ー大)に引き上げ(2020.4.8)
・4月4日以降のキャンパスの入構について(2020.4.3)
・大気海洋研における新型コロナウイルス拡散防止に対する追加の措置(2020.3.30)
1) 東京大学としての対応
・キャンパスで安心して研究・教育活動を続けるために 感染防止対策強化のお願い(2020.8.3)
・東京大学の新型コロナウィルス感染症に関する対応
・東京大学における行動指針(活動の制限)(2020.6.1)
・留学生のみなさんへ
・課外活動および課外施設の利用中止について
UTokyo Protal>便利帳>保健・健康推進本部
・新型コロナウィルスに関連した感染症対策
※学外NWから閲覧する場合は、認証GWサービスをご利用ください
2) 働き方について(在宅勤務,特別休暇等)
・新型コロナウイルス感染症に関する就業上の取扱い (2020.3.26)
3) 感染予防および感染拡大防止策について
・新型コロナウィルスの感染予防及び感染防止対策の実施について (2020.3.27)
・千葉県の情報 (2020.3.30)
・新型コロナウイルス感染症に関する医学的情報提供(東京大学保健センター)
4) 会合・外来者について
・入館届 ※来訪者用 (2022.6.1更新)
5) 共同利用研究ならびに共同利用研究集会の実施について
・(新型コロナウイルス対応)船舶運航についての方針(改6)(2023.2.1改訂)
・新型コロナウイルスの拡散に伴うMarE3における船舶乗船基準(対象:船員以外)(改7) (2023.4.7更新)
日本語版
、英語版
・航海実施中に新型コロナウイルスへの感染が強く疑われる者が発生した場合の対応方針について(2023/2/1)
※常に最新の乗船訪船基準をご確認ください。
MarE3HP :https://www.jamstec.go.jp/mare3/j/information/#junbi
・研究集会等主催者のみなさまへ (2022.7.8更新) ※
- 講堂オンライン配信 概要・注意・システム概念図 (pptxファイル) (2020.11.25更新)
- 講堂システムマニュアル (2020.11.25更新)
6) オンライン講義・会議に関する情報サイトについて
・オンライン授業・遠隔会議についてのポータル
7) 相談窓口について
・感染対策に関すること、感染等の連絡 施設・安全管理チーム fm-hs at aori.u-tokyo.ac.jp
・勤務に関すること 総務チーム soumu at aori.u-tokyo.ac.jp
・遠隔会議・講義のこと 新型コロナ緊急対応チーム ネットワーク担当 telecon at aori.u-tokyo.ac.jp
・その他よろず相談 総務チーム soumu at aori.u-tokyo.ac.jp
atを@に置き換えてください