|
[特集]大気海洋研究所のSNS紹介 令和5年度 退職教員特別寄稿 [報告]第16回 東京大学大気海洋研究所 博士論文公開発表会/植松光夫名誉教授がThe Oceanography Society Fellowに選出されました/ベルゲン大学数学自然科学部と国際交流協定を締結/金沢大学環日本海域環境研究センターと部局間交流協定を締結しました/安田一郎教授、渡部雅浩教授が令和6年度「科学技術分野の文部科学大臣表彰」で顕彰されました/杉本隆成名誉教授が瑞宝中綬章を受章/ハワイ大学マノア校との全学協定締結/高薮 縁名誉教授が「第17回海洋立国推進功労者表彰」(内閣総理大臣賞)を受賞 [訃報] [お知らせ]「大気海洋研究所うみそら基金」ご支援のお願い [研究人生よもやま話](37)モラトリアム期間 [空と海の文学](14)『日本沈没』 [イベントレポート]一般公開2024開催/海と希望の学園祭 in Kamaishi/AORI卓球大会開催/AORI写真コンテスト2024受賞作品決まる/音楽祭と忘年会の開催/能登の海底で何が起こったのか? 学術研究船「白鳳丸」による緊急調査航海でわかったこと [著者による新刊紹介] [受賞] [人事異動一覧]R6.3〜R7.2
|