ナビゲーションを飛ばす

教職員募集 所内専用go to english pageJP/EN

facebook_AORI

instaglam_AORI

水圏の生産力解析

更新日:2014年02月24日

(2014年3月1日 開催)

東京大学大気海洋研究所 国際沿岸海洋研究センター 共同利用研究集会

日  時:平成26年3月1日(土)13:30~17:40
場  所:岩手県水産技術センター 2F大会議室
     〒026-0001 岩手県釜石市平田第3地割75-3      TEL 0193-26-7911
研究代表者:林崎健一(北里大学海洋生命科学部)
     〒228-8555  神奈川県相模原市南区北里1-15-1    TEL 042-778-7905  FAX 042-778-5010
大気海洋研究所対応者:河村知彦
 

プログラム

3月1日(土)
13:30-13:40 趣旨説明 林崎健一(北里大海洋)
13:40-14:40 座長:林崎健一(北里大海洋)

  1. 立方クラゲ類の生活史と生態 ゜戸篠祥・三宅裕志(北里大海洋)
  2. 東日本大震災以降の岩手県におけるヒラメの資源動向 後藤友明(岩手水技セ)
  3. ホタテガイの生物生産過程における付着生物群集の関係 ゜伊藤絹子・倉石恵(東北大院農)・根井武廣(拓新設計)

15:10-15:20 休憩

15:20-16:50 座長:林崎健一(北里大海洋)

  1. 現場飼育実験によるヤマトシジミの生物生産構造の解明 ゜片山亜優・伊藤絹子・片山知史(東北大院農)
  2. タイラギの生物モデルによる大量へい死原因仮説 當舎親典(シャトー海洋調査)
  3. 汽水・海水域における硫化水素の挙動~環境指標としての硫化水〜  ゜管原庄吾・清家泰(島根大院総合理工)

16:50-17:35 総合討論 林崎健一(北里大海洋)・伊藤絹子(東北大院農)

17:35-17:40 閉会の辞:林崎健一(北里大海洋)

共同利用

研究集会